ピーマンのポテト詰め入りカレー(Bharwa Shimla Mirch/バーワ・シムラ・マーシュ)とは、スパイスで香り豊かに味付けされたマッシュポテトとグリーンピースを肉厚のピーマンに詰め込み、トマトの風味が効いたカレーでじっくり煮込んだインドの家庭料理です。
この一品で、ピーマンのポテト詰めとトマトカレーを同時に楽しむことができ、お腹を空かせたヴィーガンやたっぷり食べたいヴィーガンには最適な料理となっています。
本来のレシピで使用されるグリーンピースは、日本では「彩り用の飾り」として使われることが多く、食材としては一般的ではありません。
そこで今回は、味に癖がない「ひよこ豆」で代用し、日本のヴィーガンの味覚にも合うようにアレンジしました。ひよこ豆はグリーンピースよりもタンパク質、食物繊維、葉酸の含有量で優れているので、そういった面からも代用におすすめの豆だと思います。
作るのに少し手間はかかりますが、ピーマンのポテト詰めは食べ応えがあり、満腹感と満足感が抜群のカレーです。
肉厚のピーマンがおいしい夏にぴったりの一品を、ぜひお試しください。
- 料理人
- ヴィーガン歴15年以上
- NZ国立Toi Ohomai工科大学とWaikato工科大学で2年間料理を学び、同国のレストランで4年間修業
ピーマンのポテト詰め入りカレーの作り方
【ピーマンのポテト詰め入りカレーの材料(2人分)】
<ピーマン>
- こめ油:大さじ1
- ピーマン(肉厚で大きいもの):4個
- 自然塩:少々
<じゃが芋の詰め物>
- じゃが芋:3個
- こめ油:大さじ2
- クミンシード:小さじ1
- 茹でたひよこ豆:1カップ
- ニンニク:1かけ
- 生姜:1かけ(15g)
- 玉ねぎ:1/2個
- カレーパウダー(無塩):大さじ1
- 自然塩:小さじ1
- 黒コショウ:小さじ1/2
- レモン汁:大さじ2
- 昆布だし:小さじ1/2
- 生コリアンダーのみじん切り:大さじ1
<トマトソース>
- こめ油:大さじ3
- クミンシード:小さじ1
- ニンニク:1かけ
- 生姜:1かけ(15g)
- 玉ねぎ:1個
- カットトマト:1カップ
- 昆布だし:小さじ1/2
- ヨーグルト:1/2カップ
- カレーパウダー(無塩):大さじ1
- 自然塩:小さじ1
- 素焚糖:小さじ2
作り方① ピーマンを焼く
ピーマンは、ヘタのところを包丁で丸くくり抜き、種をきれいに取り出します。
油を熱したフライパンにピーマンを並べたら、パパッと塩を振って蓋をし、皮に軽く焦げ目がつくまで焼きます。
時々ひっくり返しながら焼き、全体的に焦げ目がついたらお皿に取り出しておきます。
作り方② じゃが芋を蒸して潰す
じゃが芋は皮を剥いてからダイスに切り、耐熱皿に入れてラップし、600Wのレンジで10分間加熱します。
柔らかくなったら、フォークの背を使って軽く潰しておきます。完全なペースト状にするのではなく、ところどころじゃが芋の固まりが残るくらいでOKです。
作り方③ じゃが芋の詰め物を作る
フライパンに油を入れてよく熱したら、クミンシードを加えて1~2分揚げるようにして炒めます。
ひよこ豆を加え、豆にうっすら焦げ目がつくまで中火で炒めます。
ニンニク、生姜、玉ねぎを加えて、玉ねぎが透明になるまで弱~中火で炒めます。
カレーパウダーを加えて、混ぜながら2~3分炒めます。
潰したじゃが芋、塩、コショウ、レモン汁、昆布だしを加えてよく混ぜながら2~3分炒め、一番最後に生コリアンダー(葉または茎どちらでもOK)を加えて混ぜ合わせます。
器に取り出して、冷ましておきます。
作り方④ ピーマンにじゃが芋を詰める
スプーンの柄などを使い、じゃが芋の詰め物をピーマンの中に詰め込んでいきます。
隙間がないようにギューギューに詰めたら、お皿の上に並べて準備しておきます。
作り方⑤ トマトのカレーソースを作る
フライパンに油を熱してクミンシードを1~2分炒め、ニンニク、生姜、玉ねぎを加えて、玉ねぎが透明になるまで中火で炒めます。
ジュースにしたカットトマトと昆布だしを加え、煮詰まって汁気がなくなるまで中~強火で煮込みます。
ヨーグルト、カレーパウダー、塩、素焚糖をよく混ぜ合わせたものを加えてかき混ぜ、油が浮いて分離してくるまで中火で煮込み続けます。
水を加えて好みのスープの濃度にし、強火で沸騰させます。
じゃが芋の詰め物を詰めたピーマンを加え、蓋をして20~30分煮込んで味を染み込ませます。
器に盛り付けて、コリアンダーの葉を飾ったら完成です。
まとめ:植物100%でも満足できる「ピーマンのポテト詰め入りカレー」を作ってみよう!
ピーマンのポテト詰めは、カレーソースで煮るだけでなく、縦半分に切ってヴィーガンチーズをたっぷりのせ、180度のオーブンでチーズが溶けるまで20分くらい焼くと、また違った料理として召し上がって頂けます。
今回ご紹介したレシピは少し手間がかかりますが、ヴィーガン料理をする楽しさを味わいながら、「動物性食品を使わなくても、植物だけで十分満足できる」ということを実感して頂けたら嬉しいです。
これからも、さまざまな「簡単に作れるヴィーガンレシピ」をご紹介していきますので、『菜食双子』にまた遊びに来てくださいね。
家族や友達に初めてヴィーガン料理を作るなら、このレシピはおすすめだよ。簡単で失敗もしにくいし、見た目にインパクトもあるから。ぜひ試してみてね!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。